現代技術と文化の融合で見える新たな対話の可能性

歴史と文化を尊重し、新しい対話を作る

トランプ大統領がWHO脱退を表明したという話題です。正直、どこかで聞いたような話がまた出てきたな、という印象を持たれた方も多いかもしれませんね。こうした一方的な切り捨てや非難の声、これがニュースの中心になることが多い今の時代。私は、これをちょっと違う視点で見てみたいと思うんです。

特に気になったのは、“対処を誤った”というフレーズ。大事なことは、誰かを責めるよりも、どうやって次のステップを見つけるかということだと私は思います。現代の社会課題を解決するためには、もっと深い対話が必要なんじゃないでしょうか。歴史や文化を尊重しながら、現代の技術とどう向き合うか。それを考えることで初めて、新しい未来が見えてくる。私はそのような思いでプロジェクトに取り組んでいます。

例えば、今回のニュースから学べるのは、国際社会における“対話の前提条件”の重要性。パンデミックという巨大な課題に向き合うには、世界中が同じ方向を見ている必要がありますよね。でも、現状はその逆のように見えます。ここで私が考えるのは、技術と文化を融合させた新しい対話の形を生み出せるんじゃないかということ。

AIやデータサイエンスを使って、誰かが過剰に負担を感じることのない対話の環境を設計する。これが私のプロジェクトのテーマです。たとえば、AIで各国のデータを公平に処理する仕組みを構築すれば、信頼関係が生まれやすくなる。これにより、各国が互いを尊重し合いながら協力するための基盤が整います。

結局、未来を作るのは人です。そして、人が新しい価値を生み出すためには、技術が支える基盤が必要になります。大切なのは、“どうするのか”を共に考えられる場を作ること。そのために、地域の文化や歴史を理解し、それを基に現代の技術を溶け込ませた形を提案する。これが私たち装舎の役割です。

このプロジェクトは、決して大がかりなことを最初から目指すわけではありません。むしろ、小さな一歩を積み重ねて、どんな状況でも応用できる実用的なモデルを作りたい。例えば、地域に根差した取り組みを通じて、都市型の課題解決とは異なる新しい可能性を探る。その中で、真の意味での“自給自足型”社会が形になっていくと信じています。

今こそ、新しい挑戦が必要な時です。誰かを責めるだけではなく、どうやって共に進むか。これを考える場を作ることに力を入れるべきです。皆さんも一緒に、この未来の設計図に関わってみませんか?具体的なアイデアや行動は小さくても大丈夫です。重要なのは、その一歩が新しい対話の可能性につながるという信念です。未来は今から始められる、そう信じています。

The topic of President Trump’s announcement to withdraw from the WHO has sparked discussions. Honestly, some of you might feel like this is just another instance of something we’ve heard before. In today’s world, one-sided criticisms or outright rejections often dominate the news. However, I’d like to view this from a slightly different perspective.

What particularly caught my attention was the phrase “mishandling the situation.” I believe the key issue is not about assigning blame but about finding the next steps forward. Solving modern societal challenges requires deeper dialogue. Respecting history and culture while addressing the realities of modern technology is crucial. Only by doing this can we start envisioning a new future. That’s the mindset I bring to my projects.

For example, one lesson from this news is the importance of “the prerequisites for dialogue” in the international community. To confront an enormous challenge like a pandemic, the world needs to be aligned and look in the same direction. Yet, the reality seems far from it. Here, I wonder if we can create a new form of dialogue that fuses technology and culture.

My project focuses on designing a dialogue environment where no one feels excessively burdened, leveraging AI and data science. For instance, if we could establish a system using AI to process data from various countries fairly, it would foster trust. This foundation would allow nations to collaborate while respecting each other.

Ultimately, it is people who create the future. And for people to generate new value, they need a foundation supported by technology. What’s important is creating spaces where we can think about “how to move forward” together. To achieve this, understanding local culture and history, and integrating modern technology into it, is essential. This is the role we play at Sosha.

This project doesn’t aim for something grandiose from the start. Instead, it seeks to take small, steady steps to build practical models that can be applied in various situations. For instance, by focusing on community-based initiatives, we can explore new possibilities distinct from urban-centric solutions. Through such efforts, I believe we can begin shaping a truly self-sufficient society.

Now is the time for new challenges. Instead of merely assigning blame, we must focus on how to move forward together. Creating spaces for such discussions should be a priority. Would you like to join us in drawing up this blueprint for the future? Your ideas and actions, no matter how small, are welcome. What matters is the belief that each step contributes to new possibilities for dialogue. The future begins today, and I firmly believe in that.